2025.03.23 01:103/17行財政・DX推進特別委員会3/17行財政・DX推進特別委員会1滋賀県DX推進戦略改訂(最終案)について(本編は46ページ)2財政収支見通しと今後の行財政運営について資料は下記でご覧ください。https://www.shigaken-gikai.jp/g07_Nittei_View.asp...#行財政DX推進特別委員会 #滋賀県DX推進戦略改訂 #財政収支見通し ...
2025.03.15 01:113/13厚生・産業・企業常任委員会3/13 母は「ぬくもりの家」へ、私は滋賀県議会へ。厚生・産業・企業常任委員会では、病院事業庁所管分、健康医療福祉部所管分、企業庁所管分、商工観光労働部所管分の補正予算の各議案の審査。委員会終了後、本会議がで委員長報告をし、補正予算は可決されました。本会議終了後は、滋賀県国際友好議員連盟の総会に出席しました。もふもふのあんよが可愛い🩷
2025.03.10 01:13中沢けいこ 県政報告会「中沢けいこ 県政報告会」に多くのご参加いただきありがとうございました😃💕多くのイベントが重なっていて、とても心配したんですが、こんなに沢山ご参加いただけるなんて、心から感謝申し上げます❣️皆さん、看取り士の西河さんのお話を真剣にお聴きいただきました。まず、元衆議院議員の川端達夫さん、田島一成さん、チームしが県議団代表の今江政彦県議に...
2025.02.20 03:542/19滋賀県議会2月定例会2/19滋賀県議会2月定例会の代表質問に、チームしが県議団から田中松太郎県議が、以下の15項目について質問しました。1. 令和7年度予算と知事の政治姿勢について一一知事2.避難所の生活環境の向上について一一知事3. 大阪・関西万博、わたSHIGA輝く国スポ・障スポの機会を活かすことについて一知事4. 新しいエネルギー社会について一一知事5...
2025.01.31 02:23三日月知事とチームしが県議団の政策協議会 1/27三日月知事とチームしが県議団の政策協議会 1/27産業用地と企業誘致について、医療福祉拠点について、交通政策について、物価高への対応についてなどについて協議しました。#三日月知事 #チームしが県議団 #政策協議会 #産業用地 #医療福祉拠点 #物価高への対応#中沢けいこ #チームしが #滋賀県議会議員
2025.01.10 01:411/9令和7年度当初予算聴取1/9令和7年度当初予算聴取会派チームしが県議団で、5ヶ所の予算説明を聴き、質問や意見を述べました。合間の時間で、執行部からの説明の聞き取りも。
2024.12.21 10:0012/20令和6年度11月定例会議閉会日12/20令和6年度11月定例会議閉会日「令和6年度 11月補正予算案(その3)」が、国の経済対策を効果的に活用し、県民生活および地域経済を下支えするため、物価高騰対策等の喫緊の課題に迅速に対応するとして提案され、チームしが県議からは河井昭成県議が質疑をしました。私は、厚生・産業・企業常任委員会委員長として、「県立総合病院における医療事故...
2024.12.12 09:0012/11 滋賀県議会11月議会一般質問最終日12/11 滋賀県議会11月議会一般質問最終日、下記の2項目を質問しました。・滋賀県立大学と環びわ湖・大学地域コンソーシアムについて・わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会について今日12/11、夜10時から、びわ湖放送「県議会ダイジェスト」で放映されます。ぜひ、ご覧ください。チームしが県議団からは、佐口県議と森重県議も質問されました。多分...
2024.12.05 23:0012/3滋賀県議会11月定例会代表質問12/3滋賀県議会11月定例会代表質問三日月知事から人事委員会勧告を受けての補正予算の提案があり、その後、代表質問。チームしが県議団からは、河井昭成県議が登壇し、下記の12項目の質問をされました。1. 令和7年度予算について一一知事1. 職員の人材確保とその環境について一一知事1. 国スポ・障スポ大会について一一知事1. MLG sの進捗...
2024.11.21 12:0011/18チームしが県議団会派会議11/18チームしが県議団会派会議米原選挙区の県議補選に勝利した中川 雅史県議はチームしが県議団に所属し、その対応や11月議会(11/28〜12/20)の議案の説明などについて。角田航也米原市長もご挨拶に来られました。これからもがんばってください。