中沢けいこの県政つぶやき(FMひこね)2021年4月20日放送

78.2 FMひこね

  中沢けいこ 県政つぶやき❣️

 (第1・3・5火曜日 朝8:00〜8:30)

携帯のアプリ「FMプラプラ 78.2エフエムひこね」でも聞けます〜♪

アプリは下記からダウンロードを!

https://fmplapla.com/fmhikone/

動画内のお話している時間にリンクしています

〇(00:20)平田川の桜

〇(01:04)彦根市長選4/25投票日

◆(02:40)コロナ近況 滋賀は警戒ステージへ

◆(13:40)山梨県の認証制度 滋賀の取り組み

◆(17:00)今こそ滋賀を旅しよう!第3弾

◆(20:10)4/22 古例大祭 多賀大社

◆(23:00)けいこの食べ歩記

--- 参照リンク ---

4/15 【資料】滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部 第 36 回本部員会議

滋賀県は「警戒ステージ」へ。

https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5244704.pdf

滋賀県)滋賀県民の県内観光を支援!「今こそ滋賀を旅しよう!第3弾」の実施について

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kanko/317848.html

「今こそ滋賀を旅しよう!第3弾」対象施設などキャンペーンの詳細は

公益社団法人びわこビジターズビューローのサイトでご案内しています。

https://www.biwako-visitors.jp/enjoy-athome/imakoso/

--- けいこの食べ歩記 info ---

寿命蕎麦

鮎そば、多賀産の月見そばや卵かけご飯、おぜんざいなど甘いものも。

多賀大社内

10:00〜16:00(水曜日定休)蕎麦が無くなり次第、終了

そば吉(tel 0749-48-1477)

手打ちそばで、太麺、細麺、変わり麺が頂けます。天ぷらそばは、ぷりっぷりっのえび天が1匹、食べ応えがあります。

11:00〜18:00(定休日:月・金)※コロナ禍ですのでご確認を。

多賀町多賀1615-1

【糸切餅】

◎糸切餅総本家多賀や

〒522-0341

多賀町多賀601(多賀大社前)

電話番号0749-48-1430

info@itokirimochi.co.jp

営業時間8:00~17:00(1月は延長)

定休日年中無休

◎元祖莚寿堂本舗

多賀町多賀599

TEL:0749-48-0800

営業時間:9:00~17:00(売切れ次第閉店) 毎月1日は7:30〜営業

定休日:毎週水曜日(1月、11月を除く)

◎糸切餅本家ひしや

多賀町多賀711

tel 0749-48-0068

営業時間:8:00~15:00頃 ※売切れ次第終了

定休日:不定休

日持ちは当日中ですので、早めに食べるのをオススメします。

中沢けいこ公式ホームページ(滋賀県会議員)

滋賀県会議員 中沢けいこ公式ホームページ

***********

日々の活動や最新情報はFacebookやInstagramなどで更新しています。

◆中沢けいこFacebookはこちら

◆中沢けいこInstagramはこちら